
そんな疑問や不安にお応えするのが、連載記事「ランドセルコンシェルジュのラン活アドバイス」です。セイバンの直営店に常駐する「コンシェルジュ」が、ラン活のスタートのしかたから、お店でランドセルを選ぶ際のチェックポイントまでアドバイスしています。また、コンシェルジュが実際によくいただく質問にもお答えしていますので、ぜひ参考にしてください。
ランドセルコンシェルジュのラン活アドバイスvol.1

「ラン活(ランドセル選び)がはじまったら、まずするべきことって?」
連載第1回目は、「ラン活(ランドセル選び)がはじまったら、まずするべきこと」についてです。
ランドセル選びを始める時期や準備の仕方、おおまかなスケジュールについてご紹介しています。
ランドセルコンシェルジュのラン活アドバイスvol.2

「ランドセルって何を基準にして選べばいいの?」
ランドセルコンシェルジュのラン活アドバイスvol.3

「女の子と男の子でランドセルの選び方が変わるの?」
ランドセルコンシェルジュのラン活アドバイス vol.4

「お子さまと意見が食い違った時にどうやってすり合わせる?」
ランドセルコンシェルジュのラン活アドバイス vol.5

「量販店と直営店の違いって?」
ランドセルコンシェルジュのラン活アドバイス vol.6

「ランドセルのどこをチェックすればいいの?」
ランドセル選びのお悩みにランドセルコンシェルジュがお答えします!

<関連記事>
⇒ はじめてのランドセル選び
⇒ 後悔も失敗もしないランドセルの選び方!