
今回は、セイバンのランドセルで使われているはっ水加工された素材についてと、6年間安心して使っていただくために行っている徹底した品質チェックについてご紹介します。
水に濡れてもサッと拭くだけ!はっ水加工でお手入れラクチン!

はっ水効果を高めたセイバンのオリジナル素材
しかし、技術が進歩した最近のランドセルは、はっ水性のある高品質の素材を使ったり、雨が入りにくい構造になっていたりと、あらかじめ水濡れからランドセルをしっかりと守る工夫がされています。
セイバンのモデルロイヤルシリーズなど多くのモデルで採用している「アンジュエール グロス」は、ツヤのある表面仕上げにプラスして、はっ水効果を高めたセイバンのオリジナル素材。
「モデルロイヤル クラシック」などに使われているのは、高いはっ水性を持ちつつも高級感のある表面仕上げで美しい見た目と機能性を両立しているクラリーノ®エフ 「レインガード®Fα」。
「軽さ」・「耐久性」・「デザイン性」を損なうことなく、はっ水効果の高い素材を使ったランドセルが揃っています。

セイバンでは本革にもはっ水加工
セイバンの「HOMARE」シリーズなどで使用している牛革やコードバンにもはっ水加工をほどこしており、天然素材ならではの上質感はそのままに、水濡れの心配なく安心してお使いいただけます。
なお、水濡れには強くなっておりますが、長くきれいな状態でお使いいただくためには、なるべく早く乾いた布で水分を拭き取り、ゆっくり陰干しで乾かすようにしてください。
はっ水加工は、6年間ちゃんともつの?

セイバンでは6年間変わらぬ性能を維持するランドセル作りを目指しており、安全性や耐久性を証明するさまざまな品質チェックを行っています。
その1つが「ジャングル試験」と呼ばれるものです。
この実験では、強烈な熱さと湿度の元で6週間放置した結果、ランドセルに亀裂や破損は一切認められませんでした。
「ジャングル試験」の詳細はこちら

試料(刺しゅうの入ったランドセル)を背負わせたトルソーを試験台に取付け、人工降雨装置により、ランドセル試料の上部130cmから20±2mm/hの降雨量(ザーザーと降るやや強い雨)で30分間降雨させ、試料内部への浸水具合を確認するもの。
試験の結果、ランドセルの中に水の染み込みは見られませんでした。
通常のランドセル使用環境ではありえない過酷な条件下での実験結果ですので、6年間安心して使えることがおわかりいただけるかと思います。
「徹底した品質チェック」の詳細はこちら
レインカバーを付けるなら、さらに安心

セイバンの「レインカバー」はランドセルをすっぽりと覆って雨濡れから守ります。装着しても反射材が付いているので夜道でも安心!
ランドセル本体をさらに手厚く守ることができ、たとえば傘をさすのが嫌いなお子さまでもママは安心して送り出せますね。
なお、「ランドセルカバー」はキズや汚れからランドセルを守るためのものなので、雨対策の防水効果はありません。通常「ランドセルカバー」をつけられる場合でも、雨の日は「レインカバー」につけかえてあげてください。
レインカバーなどオプション品の詳細はこちら
いかがでしたか?
それに伴いお手入れ方法も格段にラクになりましたので、雨濡れを心配し過ぎることなく、お気に入りのランドセルをお選びくださいね。
<関連記事>
⇒セイバンの品質
⇒6年間キレイを保つ素材