
■最も買われているランドセルの価格帯は5~7万円!
■ランドセルの値段設定はどうして開きがあるの?
・ランドセルに使用している素材の違い
・背負いやすい機能、収納面の違い
・百貨店限定販売、限定モデル、有名ブランドとのコラボモデル
続いては機能面です。より背負いやすくなる機能や、どれだけ丈夫かといったところで、価格は変化します。
3つ目は大手百貨店限定、あるいは有名ブランドとのコラボといった限定もの、という要因です。仕様やデザイン、装飾へのこだわりによって、高めの価格になっています。
■【女の子向け】5~7万円のランドセル人気モデル3選!
モデルロイヤル クリスタル

おとぎの世界のプリンセスがモチーフ
雪の結晶、ガラスの靴など、プリンセスモチーフの装飾がキレイなモデル。女の子が憧れる、おとぎの世界のプリンセスをモチーフにしています。素材には雨やキズに強いクラリーノ® エフ「レインガード®Fa」を使用。天使のはねなど背負いやすい機能が充実、A4フラットファイル対応の大きめサイズになっています。

モデルロイヤル ベーシック

優雅な刺しゅうで「レディ」を演出
イブニングドレスをイメージして作られたモデル。花の刺しゅう、花の鋲、花モチーフのファスナーなどが、優雅で清楚な雰囲気に仕上げています。主素材に雨やキズに強い定番素材クラリーノ® エフ「レインガード®Fa」を使用。せみね、Wクッションなどの背負いやすい機能が充実。6年間をステキなレディとして過ごせます。

ラブピ ミルキー

丸っこいシルエットが愛らしい
丸いフォルムの本体に花、ハートの刺しゅうがあしらわれた女の子らしいモデル。ハート形の鋲、リボンやハートをモチーフにした刺しゅうがラブリーです。素材にツヤあり、撥水性の高いセイバン独自素材「アンジュエールグロス」を使用。ひねピタ、ラクパッドフレックスなど、カワイイだけじゃなく6年間使うこともキチンと想定されています。

■【男の子向け】5~7万円のランドセル人気モデル3選!
モデルロイヤル ドラグーン

「竜騎士」の名を冠する英国スタイル
ドラゴンモチーフのワッペン、カブセ裏にユニオンジャックなど、デザインにこだわったモデル。勇敢な男の子にピッタリのロイヤルなランドセルです。主素材に雨やキズに強いクラリーノ® エフ「レインガード®Fa」を使用し、6年間の激しい使用にも耐えられます。また、せみね、Wクッションなどの背負いやすい機能を採用、デザインと使いやすさを両立しています。

天使のはね クラシック

シンプルと充実の機能で使いやすさを追求
シンプルさとセイバンの背負やすさ機能を兼ね備えたモデルです。シンプルな色使い、定番の形のランドセルで、男女問わず6年間飽きずに使えます。また、雨やキズに強い素材クラリーノ® エフ「レインガード®Fx」を使用、型くずれも起こすことなく、しっかりと使えます。また背負いやすい機能が充実、お子さまの成長に合わせてフィットします。

モデルロイヤル・レジオ ベーシック

洗礼されたオーソドックスなデザイン
カブセにシボ感があり、高級な革のような質感。サイドに王家をモチーフにした紋章の刺しゅうなど、高級感のある外観のモデルです。雨やキズに強い素材クラリーノ® エフ「レインガード®Fx」を使用。ひねピタ、背中Wクッションなど、背負いやすい機能も充実し、お子さまの姿勢を整え、落ち着いた雰囲気を作ります。

■ランドセルの購入価格は5~7万円程度がちょうどいい!
6年間ほぼ毎日という長い時間使い、たくさんものを入れたりぶら下げたりしますから、やはり丈夫さや機能面は無視できません。小学校の卒業まで、しっかりと使えるものを選びましょう!