2025年も夏のラン活が熱い!夏休みからのランドセルの選び方

  • 更新日:
  • 公開日:
2025年も夏のラン活が熱い!夏休みからのランドセルの選び方

夏休みに向けてランドセル選びを計画されているご家族も多くいらっしゃると思います。しかし「これからランドセルを選ぶけど遅くない?」「ランドセルの売り切れはあるの?」など、疑問や不安も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、焦って失敗しないための「夏休みからのランドセル選びのメリットやコツ」をご紹介します。

目次

    夏休みシーズンまでに、ランドセルは売り切れてしまうの?

    「夏休みシーズンには欲しいランドセルが買えなくなるのでは?」と心配されているご家族も多いと思いますが、心配し過ぎる必要はありません。生産数の少ない特定のカラーや一部のモデルは売り切れる可能性がありますが、お店に並ぶ多くのランドセルは夏休み中でもしっかり購入できます 。

    ランドセルは6年間使用するもの。ご家族で話し合って焦らずにゆっくり探したい方も多いでしょう。天使のはねランドセルはお気に入りのランドセルが早期に売り切れることがないよう、セイバンの自社工場でご注文数に応じておつくりしております。

    夏に買うメリット1:お友達の購入モデルも参考にできる

    特に女の子の場合、ランドセル選びに熱心で、カラーやデザインにこだわりのあるお子さまがたくさんいらっしゃいます。
    おうちの方と意見が合わなくても「絶対コレ!」と譲らないお子さまもいらっしゃるのですが、お友達が選んだランドセルについて聞くと、あっさり「こっちがいい~!」となって心変わりをしてしまうことも。

    そんな事態にならないためにも、仲良しのお友達が購入済みの場合は事前にリサーチをしておくとよいでしょう。
    お友達と同じタイプのものがいいと言う子もいれば、逆に違うタイプがいいと言う子もいますので、できるだけたくさんのお友達に聞けるといいですね。

    また、早くに購入されたご家族の中には、「ココをチェックして良かった」や「もっとココを見ておけば良かった」など、ランドセル選びが終了しているからこそ気付いたことがあるはず。
    身近に先輩家族が増えるのは、夏休みスタートならではのメリットです。生の声をしっかり聞いて、ランドセル選びに役立てましょう。

    夏に買うメリット2:人気のランドセルをチェックできる

    直営店をはじめ、量販店や百貨店などのランドセル売場には カラーやデザインが豊富なランドセルがずらりとラインナップしています。いざランドセルを選ぶ際に参考になるのは、「今年の人気モデル」や「今年の人気カラー」ではないでしょうか。

    小学校入学1年前の春ごろからランドセル選びを始める場合、まだ実際のランキングがわからず、「人気予想」のような情報になりますが、夏休みシーズンから始めるランドセル選びでは「実際に購入数が多かったランドセル」というリアルなデータを把握できるところが大きなメリットになります。

    では、2025年上半期の人気ランキングを見ていきましょう。

    女の子に人気なのは、パステルカラーのキュートなランドセル

    2025年上半期のセイバンの直営店・公式サイト・展示会における女の子人気ランキングでは、「モデルロイヤル クリスタル(シャーベットミント×ジュエルホワイト)」が1位です!ペールトーンの生地に繊細な刺しゅうがあしらわれたロマンティックな雰囲気のランドセルです。

    2位には「モデルロイヤル ナチュール(フレンチライラック)」、3位には「モデルロイヤル クリスタル(フレンチライラック×パステルパープル)」がランキング入りしており、シャーベットミントやフレンチライラックなど、くすみカラー(ニュアンスカラー)のランドセルが人気です。

    男の子に人気なのは、黒やバイカラーのかっこいいランドセル

    男の子の人気ランキングでは、1位に例年根強い人気の「モデルロイヤル ドラグーン(ブラック×マリンブルー)」がランクイン。

    そして2位にはオーソドックスな「モデルロイヤル クラシック(ブラック)」がランクイン。シンプルを極めた天使のはねランドセルの王道ランドセルです。3位には1位の色違いとなる「モデルロイヤル ドラグーン(ブラック×パールメタルマリン)」が入りました。ドラグーンシリーズは、かっこいいモチーフや引手など細部まで男の子がワクワクするようなデザインが特長です。

    2025年上半期のランキングをもっと見る
    上半期総合ランキングはこちら
    上半期女の子人気ランキングはこちら
    上半期男の子人気ランキングはこちら


    ランドセルは実際に背負って選ぶのがおすすめ

    ランドセルは実際にお子さまのからだに合っているか、試着して選ぶのがおすすめです。セイバンの直営店ではランドセルのことを熟知したランドセルコンシェルジュ®が、背負いごこちを1つ1つ確認してお子さまに合ったランドセル選びのお手伝いをさせていただきます。

    セイバン直営店についてはこちら

     

    お近くに直営店がない方や、たくさんのメーカーから選びたいという方は、ランドセルを取り扱う量販店や百貨店での購入がおすすめです。お店によって取り扱い商品が異なりますので、詳しくは店舗検索ページをご確認ください。

    取り扱い店舗についてはこちら


    ランドセルをおうちにお届けする「ご試着貸出サービス」

    直営店などへなかなか足を運べないご家族のために、セイバン公式サイトでは「ご試着貸出サービス」を期間限定で実施しています。セイバン直営店・公式サイトで販売しているほぼすべてのランドセルをご自宅でゆっくり背負っていただくことができます。

    「ご試着貸出サービス」の詳細はこちら


    夏からでも大丈夫、ランドセルはじっくり選びましょう

    ランドセル選びは夏休みからでは遅いということはありません。焦らずにじっくりとリサーチして、お子さまを6年間サポートし、快適に使い続けられる、お気に入りのランドセルを見つけることが大切です。
    これから入学まではまだ時間があります。じっくりとリサーチをしながら、ランドセル選びを楽しんでください 。

    夏休みはおじいちゃんやおばあちゃんといっしょのランドセル選びを楽しみにされている方も多いはず。お近くの天使のはねランドセル取り扱い店や、帰省先のお店もぜひチェックしておいてくださいね。

    ランドセルコンシェルジュ🄬
    ランドセルコンシェルジュ🄬

    「私たちランドセルコンシェルジュ🄬は、全国に14店舗あるセイバンの直営店で、お客さまのランドセル選びのお悩みを解決しながらランドセル選びをサポートしています。 はじめて入学準備・ランドセル選びをスタートされるご家族に寄り沿えるよう、幅広いランドセル選びの知識を身に着け、 セイバンの厳しい社内研修・認定試験をクリアした、プロのアドバイザーです。」

    ※ランドセルコンシェルジュ🄬は、セイバンが取得している登録商標です。
    ランドセルの情報収集はカタログが便利!2026年度ご入学のお子さま向けランドセルカタログご請求受付中 ランドセルの情報収集はカタログが便利!2026年度ご入学のお子さま向けランドセルカタログご請求受付中
    SNSでシェアしよう!